紫根をはじめとした複合の漢方生薬と
最新成分とのハーモニーが
若々しく肌と美白に対応いたします。
鉱物油を一切カットし、天然植物油をベースに肌を活性化する生薬成分を配合。
メイク落としのクレンジングに、マッサージに、2ウェイでお使いいただけます。
[クレンジング]として。コットンになじませ、ポイントメイクをとります。続いて顔全体にのばし、よくなじませてから、ティッシュで拭き取りその後ぬるま湯で洗い流してください。
[マッサージ]として。顔にたっぷりのばし、軽くマッサージして、ぬるま湯で洗い流してください。
水、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、ミツロウ、ホホバ種子油、ステアリン酸グリセリル(SE)、グリセリン、テトラオレイン酸ソルベス-60、ステアリン酸、ポリソルベート60、シコンエキス、ハトムギ種子エキス、アロエベラ葉エキス、オタネニンジン根エキス、グリチルリチン酸2K、水溶性コラーゲン、ビタミンA油、尿素、トコフェロール、DNA-K、リン酸アスコルビルMg、コーン油、グルコース、フルクトース、スクロース、グルタミン酸、アスパラギン酸、アラニン、デキストリン、ジメチコン、ヘキシレングリコール、セタノール、PVP、BG、水酸化Na、エタノール、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン
▲各成分名をクリックすると、成分の特長を確認いただけます
紫根に、生薬成分、天然保湿成分を加えた薬用ローション。霊芝が肌のキメを整え、うるおいを与えます。さらに、黄今、桑白皮による美白効果にもすぐれています。
洗顔後、コットンにたっぷりとり、下から上へたたきあげるようにパッティングしてください。
グリチルリチン酸時カリウム〈その他の成分〉パラオキシ安息香酸メチル、水酸化カリウム、ローヤルゼリーエキス、レイシエキス、ヒアルロン酸Na-1、ソウハクヒエキス、ニンジンエキス、シコンエキス、オウゴンエキス、カルボキシビニルポリマー、BG、グリセリン、水溶性コラーゲン(魚起源)、DL-アラニン、アスパラギン酸、L-グルタミン酸、デキストリン、ブドウ糖、ヘキシレングリコール、果糖、尿素、白糖、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、エタノール
▲各成分名をクリックすると、成分の特長を確認いただけます
シミ、くすみの生成システムから代謝までを追求して生れた美容液。
美白に有効な植物性プラセンタ、ビタミンCを豊富に含むキウイエキス、フラボノイド類を多く含むエイジツエキスを配合で透明感ある美白へ。
洗顔後、ポンプで適量(2〜3滴)をとり、気になる部分を中心にお顔全体になじませるようにのばしてください。
グリチルリチン酸ジカリウム
〈その他の成分〉カルボキシメチルセルロースナトリウム、デオキシリボ核酸カリウム、カルボキシビニルポリマー、BG、パラオキシ安息香酸メチル、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、水酸化カリウム、ヨクイニンエキス、アロエエキス-2、ニンジンエキス、シコンエキス、キウイエキス、エイジツエキス、グリセリン、ヒアルロン酸Na-1、DL-アラニン、アスパラギン酸、L-グルタミン酸、デキストリン、ブドウ糖、ヘキシレングリコール、果糖、尿素、白糖、水溶性コラーゲン液(魚起源)、カッコンエキス、クロレラエキス、濃グリセリン、エタノール
▲各成分名をクリックすると、成分の特長を確認いただけます
…〈コラーゲン原液〉
老年期には20歳の頃よりもコラーゲンが80%も減少するといわれます。しっかり補給が大切です。
…〈コエンザイムQ10〉
紫外線などで過剰に生成され続ける活性酸素は、シミ、シワ、くすみ、老化現象として表面化する悪玉となります。
…〈ヒアルロン酸原液〉
1gで6リットルもの水分保持を可能とするヒアルロン酸は、皮フ内での存在時間は2〜3日。毎日新しいヒアルロン酸を必要としています。
※年齢に応じたケア
洗顔後、化粧水や美容液などに数滴混ぜてご使用ください。また目尻や口角(口の脇の部分)首などには数滴を指先に取り、そのまま良くなじませてください。
水、BG、グリセリン、アテロコラーゲン、ヒアルロン酸Na、ユビキノン、DPG、ヘキサメタリン酸Na、PEG-20ソルビタンココエート、PEG-60水添ヒマシ油、PPG-4セテス-20、メチルパラベン、フェノキシエタノール
▲各成分名をクリックすると、成分の特長を確認いただけます
シワ、たるみに速効。肌の生まれ変わりを助けるフルーツ酸やプロポリス、炎症を抑える甘草をはじめ各種生薬成分を配合し、肌の老化を防ぎます。
化粧水の後、顔全体から首すじに、パール1粒分をよくのばしてください。とくに肌荒れや老化が気になる部分には、さらに1プッシュを十分になじませてください。
※レチノール配合化粧品との併用はさけてください。
グリチルリチン酸ジカリウム
〈その他の成分〉ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸Na-1、プロポリス抽出液、シコンエキス、レイシエキス、ニンジンエキス、グリセリン、パラオキシ安息香酸メチル、カルボキシメチルセルロースナトリウム、キサンタンガム、ダイズエキス、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、BG、吸着精製ラノリン、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、酸化チタン、乳酸、ブドウ糖、クエン酸、DL-リンゴ酸、茶エキス-1、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、エタノール、無水エタノール
▲各成分名をクリックすると、成分の特長を確認いただけます
コエンザイムQ10とレチノール(ビタミンA)をお肌への浸透性を高めて配合。直接お肌から取り込むことで、代謝をうながしシワ・タルミを改善します。肌を蝕む活性酸素に対し抗酸化力を高める、素肌のための☆☆☆ケアです。
朝、夜を問わず化粧水でお肌を整えたあと、2〜3プッシュを手に取り、シワ・タルミなど、気になる部位によくなじませてください。特に夜はたっぷりのご使用をおすすめします。その後、クリーム等をお使いください。
水、BG、シクロメチコン、オリーブ果実油、イソノナン酸イソトリデシル、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、スクワラン、水添ヤシ油、塩化Na、トリオレイン酸ソルビタン、水添パーム核油、ジステアルジモニウムヘクトライト、メチルパラベン、水添パーム油、エタノール、プロピルパラベン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、加水分解卵殻膜、グリチルレチン酸ステアリル、ユビキノン、水添レシチン、オタネニンジン根エキス、コレステロール、セラミドNP、ポリソルベート80、プエラリアミリフィカ根エキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸レチノール、レシチン、デキストリン、加水分解オクラ種子エキス、硫酸Mg、シャクヤク根エキス、ローヤルゼリーエキス、オウゴン根エキス、β-カロチン、ダイズ種子エキス、マグワ根皮エキス、クエン酸
▲各成分名をクリックすると、成分の特長を確認いただけます
マトリキシル(マイクロコラーゲン)などの有効成分が抵抗力の弱まったストレススキンによる、シワ、たるみの改善を図り、肌年齢の加速をストップ。
ハリの回復を促し、若々しい肌を作ります。
朝:UVケアの前に、適量をお顔全体にご使用ください。
夜:ミルクの後に、適量ご使用ください。(乾燥、肌荒れの気になる方は多めのご使用が◎)
水、DPG、グリセリン、シクロメチコン、エチルヘキサン酸セチル、ホホバ種子油、ジメチコン、イソノナン酸イソノニル、ソルビトール、パルミトイルペンタペプチド-4、シコンエキス、ハチミツ、ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス、カンゾウ根エキス、ニンジン根エキス、ダイズ種子エキス、チャ葉エキス、イチョウ葉エキス、尿素、グルコース、フルクトース、シアノコバラミン、デキストリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、アラニン、カルボマー、ステアリン酸ポリグリセリル-10、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、ポリソルベート20、ヒアルロン酸Na、へキシレングリコール、スクロース、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ベタイン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、BG、ステアロイル乳酸Na、グリチルリチン酸2K、ペンテト酸5Na、トコフェロール、エタノール、プロピルパラベン、メチルパラベン
▲各成分名をクリックすると、成分の特長を確認いただけます
肌の老化、肌荒れなどに有効な漢方生薬を生かした薬用クリームです。肌にハリを保つコラーゲンを補い、高麗人参やハトムギなどの生薬成分が乾燥から肌を守ります。
おやすみ前、乳液で整えた後、パール1粒分を顔全体によくなじませてください。
グリチルリチン酸ジカリウム
〈その他の成分〉パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、BG、ヒアルロン酸Na-1、ホホバ油、ヨクイニンエキス、硬化油ニンジンエキス、グリセリン、アロエエキス-2、バチルアルコール、スクワラン、デオキシリボ核酸カリウム、トリ2-エチルヘキサ酸グリセリル、ステアリン酸、吸着精製ラノリン、天然ビタミンE、ミリスチン酸オクチルドデシル、グリセリン脂肪酸エステル、シコンエキス、メチルポリシロキサン、L-アルギニン、DL-アラニン、アスパラギン酸、L-グルタミン酸、デキストリン、ブドウ糖、ヘキシレングリコール、果糖、尿素、白糖、水溶性コラーゲン液(魚起源)、カッコンエキス、クロレラエキス、エタノール
▲各成分名をクリックすると、成分の特長を確認いただけます
シワ、たるみ防止に、ヒアルロン酸と植物性コラーゲンで“補湿”を。セラミドプレソームとコステリック液晶が皮ふ細胞のバリア機能を高める“保湿”のWモイスチュア効果。強力な抗酸化力でさびない素肌に。
手のひらにスパチュラ1杯をとり、額、目尻、ほほ、鼻、顎につけ、指先でやさしく顔全体になじませます。
中国、新壃で栽培される甘草に、当帰、黄今を加えた生薬成分で生活紫外線を効果的にカット。肌を日中の乾燥や老化から守るクリームです。化粧下地としてもお使いいただけます。
洗顔・整肌後、または化粧下地として、パール1粒分を指先にとり、顔や首など紫外線にさらされるところへ均一にのばしてください。
★PA値は、UV-Aに対する防御力です。
+〜+++で表し、PA+は日常生活においてUV-A防止効果があります。
★SPF値は、UV-Bに対する防御力です。
SPF1は約20分間、SPF25で約8時間のUV-B防御力を表します。
シコンエキス、ソウハクヒエキス、トウキエキス-1、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸プロピル、レイシエキス、ステアリン酸ソルビタン、水酸化カリウム、ホホバ油、天然ビタミンE、スクワラン、メチルポリシロキサン、ステアリン酸、親油型モノステアリン酸グリセリル、吸着精製ラノリン、BG、ステアリン酸POEソルビタン、オウゴンエキス、シャクヤクエキス、ステアロイルフィトスフィンゴシン、コレステロール、水添大豆リン脂質、水溶性コラーゲン液(魚起源)、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、甘草フラボノイド、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、微粒子酸化チタン、ステアリン酸アルミニウム、水酸化アルミニウム、エタノール、無水エタノール
▲各成分名をクリックすると、成分の特長を確認いただけます
日常の紫外線だけでなく、レジャー紫外線も強力にカット。汗、水に強く、一日中効果が持続します。合成成分は使用していませんので化粧下地や全身にもお使いいただけます。
洗顔後、または化粧下地として、パール1粒分を指先にとり、顔や首など紫外線にさらされるところへ均一にのばしてください。
★PA値は、UV-Aに対する防御力です。
+〜+++で表し、PA++は屋外での紫外線に対応することを表します。
★SPF値は、UV-Bに対する防御力です。
SPF1は約20分間、SPF25で約8時間のUV-B防御力を表します。